活動レポート

11月「元気の出る晩ごはん」に参加して

活動:
外国人のための日本語クラス
記事更新日:
2018/11/20

2018年11月18日(日)TIFAカフェ・サパナでの「元気がでる晩ごはん」に参加しました。

このお店は、いつも満員です。当クラスはベトナム人1人、ミャンマー人1人、ボランティア4人、TIFAメンバー1人 合計7人で参加しました。ほとんどいつものメンバーです。

サバの辛味煮や秋野菜の焼煮南蛮漬けにも学習者たちは、さらに辛くなるよう一味唐辛子を振りかけていました。さすがですね!ミャンマーの味も辛いそうです。

魚の盛り付け方、頂き方、箸の持ち方、いとこ煮の意味、日本料理の頂き方の基本等を説明しました。ついでに「いとこ」の質問もありました。

美味しいお料理と楽しい会話の時間でした。

 

10月28日に多文化こどもカフェを開きました。

活動:
在住外国人支援
記事更新日:
2018/10/31

10月28日に、多文化こどもカフェを開きました。

今回は、色々な方に来ていただいてにぎやか会になりました。

 

いつも参加してもらっている子どもの誕生日パーティもかねて、

ネパールのカレーを作って食べケーキで祝いしました。

 

子ども達は、トランプやボードゲームなどして交流を深め、

大人たちは、子育ての悩み(親子関係、家庭学習、仕事の事など)を話し合い一緒に考えました。

話し合う中で、お互いの関係が、だんだん深まっていっているようです。

 

自動代替テキストはありません。 画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内

 

TIFAワールドクッカリー 「アゼルバイジャンの家庭料理とお話」報告

活動:
ワールドクッカリー
記事更新日:
2018/10/31

9月29日(土)くらしかん生活情報ひろばにて、サパナでもお馴染みのアクサナさんを講師にお招きして、「アゼルバイジャンの家庭料理とお話」を開催しました。

台風が接近していたため開催できるかどうか心配しましたが、無事に終えることができました。

メニューは、甘栗とドライフルーツ入りのピラフ、レンズ豆のスープ、ビーツのサラダ、茄子のドルマ(茄子の挽肉詰め)、そしてデザートは小麦粉を炒ってバターとシロップで練って作ったハルワでした。

お料理の味付けはとてもシンプルで、塩とコショー、オリーブオイルだけで、スープにはブイヨンなどは加えず、また、サラダも塩、コショー、ピクルスの酸味でとても美味しく、どれも優しいお味に仕上がり、ちょっと驚きでした。

皆で一緒に、アゼルバイジャンの家庭の味を味わい、またお国のお話もいろいろとお聞きし、楽しい時間を過ごしました。

   

10月「元気の出る晩ごはん」に参加して

活動:
外国人のための日本語クラス
記事更新日:
2018/10/29

10月21日(日)、TIFAカフェ★サパナの「元気がでる晩ごはん」に、ナイト漢字クラスの、ベトナムの学習者2人と、ミャンマーの学習者1人、ボランティア4人、TIFAメンバー1人で参加しました!! 詳しくは下記に。

[元気がでる晩ごはん]に参加して ②2018.10.21

 

 

 

 

TIFAキッチン「インドネシア料理へようこそ」

活動:
TIFAキッチン
記事更新日:
2018/06/22

【報告】TIFAキッチン「インドネシア料理へようこそ」

日時:2018年6月10日(日) 10:00~14:00

場所:くらしかん キッチン

講師:テンク ムナワル カリル さん   クリステイーン さん

 

ご参加ありがとうございました。

レポートはこちらをご覧ください ↓

TIFAキッチン インドネシア料理 報告

 

TIFAカフェ サパナ

TIFAカフェ サパナ

ボランティアの1日

ボランティアの1日

国際協力プロジェクト

国際協力プロジェクト

フェアトレードのお誘い

フェアトレードのお誘い