まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
2008年8月2-3日(土―日) 豊中市民会館大集会室・中央公民館前 大集会室でエスニックッショップ、中央公民館前でエスニック料理を準備しました。 ショップはネパールを中心に、ペルー、タイの製品を用意しました。 料理は、…
タイの家庭料理とお話 2008年7月5日(土)とよなか国際交流センターにて タイに何度も行ったことのある人、タイ料理の好きな人、あまり好きでない人、辛い物が苦手な人などいろいろな方の参加がありました。 講師の留学生に教わ…
2008年4月11日
2006年5月に起きた、ジョクジャカルタ南西部の地震に対し、大阪・奈良に住むインドネシア留学生たちは、復興協力をしたいと募金活動を始めました当会も協力して8月はじめの「とよなかまつり」で募金を呼びかけ、インドネシア料理を…
2008年1月17日(木)