まなぶ
ふれあう
ささえあう
- 外国人のための日本語クラス
- 在住外国人支援
- 26年度文化庁委託事業「生活者としての外国人」のための日本語教育事業を実施
- 豊中市役所内「外国人向け市政案内・相談窓口」
- 多文化子育てサロン
- チャリティーバザー
国際協力
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 2015年4月~
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会
- ネパールでの支援活動
TIFAでは、下記のようなバザーを開催しています。品物の提供や運搬などのご協力をお願いいたします。
(品物の保管場所がありませんので、提供品は当日の朝にバザー会場まで搬入をお願いいたします。くわしくは事務局までお問合せください。)
限られた期間滞在する留学生にとって、物価の高い日本での生活は厳しいものがあります。「生活必需品を安く入手したい」という留学生や在住外国人の要望に応えて、地域の方々から商品を提供してもらい、バザーを開いています。(毎年4月に開催)ご協力をお願いいたします。
このような商品が喜ばれています。
豊中市立生活情報センター「くらしかん」にて定期的に開催されるリユースバザーに年3回程度出店します。衣類、食器、日用品などを出品し、収益は在住外国人支援等の活動に役立てています。
TIFAカフェ・サパナにて、定期的に開催している小規模なバザーです。新品の掘り出し物や世界の面白いものが並びます。おしゃべりしながら楽しくやっていますので、ぜひ遊びに来てください。(毎月第3土曜日を予定) スケジュールはホームページでお知らせします。
スケジュールはありません