まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 (終了)
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会 (終了)
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
最近、外国にルーツをもつ子どもたちの来日が多くなり、日本人の子ども達と一緒に学校生活を送っています。しかし言葉や文化の違いなどもあり、さまざまな問題を抱えています。
外国にルーツを持つ子どもとは? その現状について、また私たち地域で支援できること他、村上自子さんからお話をお伺いします。
日 時:2016年9月4日(日)13:30~16:00
場 所:とよなか国際交流センター 会議室2AB
(阪急豊中駅隣接「エトレ豊中」6階)
お 話:村上自子さん
(おおさかこども多文化センター 副理事長)
参加費:300円
くわしくは下記のチラシをご覧ください。
TIFAのショップでは、ネパールグッズ、世界の雑貨などの展示販売を行います。
いろんな国の食べ物やステージパフォーマンス、楽しいイベントが盛り沢山です。
今年もお待ちしています!
毎月第3土曜は、月に一度の「サパナ・マーケット 」です。
日時:2016年7月16日(土)10:00~15:00
場所:TIFAカフェ・サパナ
手作りのバッグやアクセサリー、外国のお惣菜、おいしいお菓子などが並びます。
★無農薬野菜も届く予定です!
カフェもオープンし、その場で食べていただけます。お気軽にお立ちよりください♫
いらっしゃいませ~♫
豊中市立環境交流センターにて(豊中市中桜塚 1-24-20)
手作り品やエコグッズなどが勢揃い。TIFAもブースを出し、ネパールの手編みニット、ショール、アクセサリ-などを展示販売します。
手作りワークショップやコンサートも開かれますので、ぜひご家族そろって遊びに来てくださいね。
『サパナで和食』へのお誘い~
日 時:6月25日(土)11:30~13:00
場 所:TIFAカフェ・サパナ(豊中市本町3-3-3)
食事代:1,000円(事前に ご予約をお願いします)
*お献立
焼 物:卯巻
酢 物:海老ときゅうりの黄身酢和え
和 物:セロリ・イカ・ミニトマト
煮 物:夏野菜の炊き合わせ
冷 菜:鱧の にこごり寄せ
吸い物:湯葉・生麩
御 飯:生姜御飯
*食材の都合で変更の場合があります・・
お問い合わせ・申し込み:TIFAカフェ・サパナ
電話・FAX :06-6840-1014 Eメールtifa99@nifty.ne.jp
☆駐車場・駐輪場はございませんので、近くの駐車場、駐輪場のご利用を
お願いします。
皆様のお越しをお待ちいたしております