まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 (終了)
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会 (終了)
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
豊中市市民活動情報サロン・ステーション事業
水曜日のティータイムに、地域に住む外国人のお話を聞き、交流しませんか?
日時:7月19日(水)13:30~15:30
場所:豊中市 市民活動情報サロン
テーマ:「ドイツの子育て事情」
参加費:無料
どなたでもご参加ください!
日時: 2017年 7月22日(土) 午後2時~4時
場所: とよなか国際交流センター 会議室2AB
(阪急宝塚線 豊中駅隣接 エトレ豊中 6階)
お話: 大津留(北川)智恵子さん (関西大学法学部教授)
アメリカ政治がご専門の大津留(北川)智恵子さんから、アメリカ社会の底流の変化と現況を聞き、いわゆる「トランプ現象」への理解を深めたいと思います。
移民や難民とは縁遠いという印象が持たれがちな日本社会ですが、その現状を振り返るきっかけにもなるテーマです。ご参加をお待ちしています!
(くわしくはチラシをご覧ください)
平日のみ営業のサパナですが、
今週末から空いている週末が、ベトナム料理レストランになります★
料理自慢のベトナム人ランさんが、おいしいベトナム料理を用意してくれます。
平日は学校や仕事でなかなか来れないという方は、ぜひお出かけください!
6月24日(土) 昼食 11:30~14:00
6月25日(日) 昼食 11:30~14:00
夕食17:00~20:00満席
7月 1日(土) 昼食 11:30~14:00
夕食 17:00~20:00
7月 2日(日) 昼食 11:30~14:00
夕食 17:00~20:00
参加費:1000円(ドリンク付、税込)
フォーやブンといった麺料理と揚げ春巻き 又は 生春巻き、
餅米のご飯、デザート、ベトナム茶で1,000円とお得な内容ですよ!
サパナ・サタデースペシャル企画
アゼルバイジャンの料理とおはなし
6月10日(土)12:30~14:30 カフェ・サパナにて 参加費:1000円(ドリンク付、税込) 定員18人 ★事前にお申込みください |
大阪大学大学院の留学生アクサナさんとファリダさんが、母国の伝統的な家庭料理を再現してくれます。美味しいランチを食べながら、アゼルバイジャンの歴史や文化、人々の暮らしのお話などを聞きましょう。ぜひご参加ください!