まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 (終了)
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会 (終了)
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
関西・大阪21世紀協会万博記念基金助成事業
日時:7月16日(祝)14:30~16:00
会場:とよなか国際交流センター2ABC室
(阪急豊中駅となりエトレビル6階)
内容:
① 大阪に滞在中のウズベキスタンからの中・高生から、母国の紹介、ホームステイし地域の
学校へ通学しての感想など聞きましょう・・
② ウズベキスタンの歌・おどり・・など 紹介
③ 交流会・・・ウズベキスタンのドライフルーツを味わいながら学生たちと楽しく交流
会費:300円
どなたでもご参加いただけます。お待ちしています!
第12回 TIFA国際子どもキャンプ 2018
日程:2018年8月21日(火)~23日(木)
場所:豊中市立青少年自然の家 わっぱる (能勢町宿野)
(集合・解散は豊中市役所前)
対象:小学4年生~中学3年生
参加費:13,000円 (往復のバス代含む)
募集定員:80名(先着順) 定員に達ししだい締め切ります。
十数か国から来たお兄さん・お姉さんたちと過ごす3日間。
みなさんのご参加をお待ちしています!
くわしくは下記のチラシをご覧ください。
お申込みはFAXまたはEメールにて、お待ちしています。
キャンプチラシ 2018(オモテ)
TIFAセミナー@カフェ・サパナ
日時:2018年7月8日(日) 14:00~16:00
会場:カフェ・サパナにて (豊中市本町3-3-3)
お話:謝 振さん、汪 穎さん
参加費:500円(お茶&お菓子代)
いつもの講演会やセミナーと異なり、小さなカフェでの気軽なお話し会です。
中国の若者たちの本音トークをお楽しみに!
くわしくはチラシをご覧ください。
豊中市 生活情報ひろば事業
日 時:6月10日(日)10:00~14:00
場 所: キッチン(くらしかん1階)
参加費: 1,500円
定 員: 15人(先着順) あと2席です!お早めにどうぞ。
ネパール・カフェ ~ネパールの国民食「ダル・バート」と 人々のくらし~
日時】 2018年4月28日(土)11:00~15:00
※お食事の合間にお話しします。お好きな時間にお越しください。
【場所】カフェ・サパナ(豊中市本町3-3-3 TEL:06-6840-1014)