まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
TIFA ワールドクッカリー 「イギリスの家庭料理とお話」2016.7.9(土) 豊中市立生活情報センター「くらしかん」にて(生活情報ひろば事業として開催) 講師:ソフィア・エルワリさん 報告はこちらをご覧…
【報告】TIFAセミナー イラク、シリア避難民の現状 ~映像ジャーナリスト玉本英子さんが見てきた女性と子どもたち~ 日時:2016年6月19日(土) 午後2時~4時 場所:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」 セ…
…
ネパールの震災から1年、東北の大震災から5年、被災地の人をご縁でつなごうと、 5月14日に、若者の街堀江にあるお寺で、ネパールの物品やディップラスナのカレー、 そしてジャムや豆菓子など福島の食品の販売、シタールの演奏やミ…
TIFAセミナー 海を渡ってくる女性労働者~“外国人のお手伝いさん”を雇うって?~ 2016年3月12日(土)午後2時~4時 すてっぷ セミナー室にて 講師:藤本 伸樹さん(ヒューライツ大阪) 長年にわたり移住労働者の権…