まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
アフガニスタン女性支援プロジェクトEJAADでは、緊急支援(食料配布、子どもの医療支援)のためのクラウドファンディングを実施中です。(2月28日まで) アフガニスタンで1000万人以上が食料支援を必要としている中で、でき…
<TIFAセミナー 報告> 身近にいる外国人労働者の現状~ベトナム人女性技能実習生への支援活動を通して 2021年11月27日(土) 豊中市立生活情報センター「くらしかん」にて、神戸大学大学院国際協力研究科 准教授の斉藤…
阪急宝塚線「豊中駅」改札出てすぐ!です(*^^)v ショーウインドウにはネパールやアフガニスタンの女性たちが、忙しい毎日の生活の中で時間を捻出し、丹精込めた数々の作品も展示しております(^^♪ お近くに来られる際には、ぜ…
本日ネパールより、待ちに待ったたくさんの荷物が到着しましたヽ(^o^)丿ヤッター♪ 今回は、新しいデザインのニット帽も増えています♪ それはもう、はち切れんばかりの大きな箱が2ケース。(゚ロ゚屮)屮 オー!! ネパールで…
TIFA セミナー「今、ミャンマーで起きていること ~なぜ市民に銃を向けるのか~」 2021年8月28日(土)に日本日本ビルマ救援センター(BRCJ)代表 中尾恵子さんをお迎えして、 2月にクーデターが起きたミヤンマーの…