活動レポート

ネパール ブンガマティ 復興支援・訪問報告

活動:
ネパールでの支援活動
記事更新日:
2016/02/11

ネパール  ブンガマティ・パルシドール村 復興支援・訪問報告   2016年1月に現地を訪問したTIFA会員バティさんの写真と報告です。     ブンガマティ・パルシドール村訪問報告2016…

続きを読む

国際理解教育【第2中学校】2015年12月2日 活動報告

活動:
国際理解プログラム
記事更新日:
2015/12/25

12月2日(水)に全校生徒を対象に、ネパールの文化・経済・生活・大地震、TIFAの活動について講演を行いました。生徒たちは熱心に聞き、質問をしてくれました。またTIFAの活動とサパナについての話も生徒さんたちは十分理解し…

続きを読む

国際理解教育プログラム【第13中学校】2015年12月11日 活動報告

活動:
国際理解プログラム
記事更新日:
2015/12/25

12月11日(金)、豊中市立第13中学校の中学1年生6クラスに6名の講師を派遣し、国際理解教育プログラムをしました。講師は、インド、インドネシア、イラン、ネパール、マレーシア、バングラデxフ出身で、それぞれの国の文化や言…

続きを読む

ネパール(カトマンズ・サクー村)訪問記~11月28日から12月7日

記事更新日:
2015/12/15

2015年11月28日  12:45分カトマンズ空港着。ネパール新政府へのインドの制裁でガソリン不足の報告を受けての旅ではあったがホテルまで車でスムーズに。寒さも感じられない午後。 温暖のせいかと。 11月29日  マオ…

続きを読む

TIFA ワールドクッカリー「タイの家庭料理とお話」(11月14日)

活動:
ワールドクッカリー
記事更新日:
2015/11/28

TIFA ワールドクッカリー 「タイの家庭料理とお話」 11月14日(土)10:00~14:00  くらしかんの「生活情報ひろば事業」として開催しました。 講師はサパナでおなじみの、タイ・バンコク出身の、湯浅タンヤラック…

続きを読む

TIFAカフェ サパナ

TIFAカフェ サパナ

ボランティアの1日

ボランティアの1日

国際協力プロジェクト

国際協力プロジェクト

フェアトレードのお誘い

フェアトレードのお誘い