活動レポート

おひなまつりパーティー

活動:
多文化子育てサロン
記事更新日:
2009/02/20

2009年2月19日(木):曇り・とても寒い1日でした 3月3日の雛祭りが近いので、今日はみんなで雛祭りをしました。 参加者は、インドネシア親子3組、韓国2組、インド1組 そして日本人スタッフ。 合計20名以上!大人数が…

続きを読む

豊中まつりに参加しました

活動:
地域イベントへの参加
記事更新日:
2008/08/04

2008年8月2-3日(土―日) 豊中市民会館大集会室・中央公民館前 大集会室でエスニックッショップ、中央公民館前でエスニック料理を準備しました。 ショップはネパールを中心に、ペルー、タイの製品を用意しました。 料理は、…

続きを読む

世界の家庭料理とお話

活動:
ワールドクッカリー
記事更新日:
2008/07/06

タイの家庭料理とお話 2008年7月5日(土)とよなか国際交流センターにて タイに何度も行ったことのある人、タイ料理の好きな人、あまり好きでない人、辛い物が苦手な人などいろいろな方の参加がありました。 講師の留学生に教わ…

続きを読む

ソンクラーンの夕べ

活動:
日本・タイ青少年交流
記事更新日:
2008/04/12

2008年4月11日

続きを読む

2006年5月の地震で壊れた バントウルのソノセウ小学校(インドネシア・ジョクジャカルタ南西部)の教室再建と自立センター建設報告

記事更新日:
2008/03/18

2006年5月に起きた、ジョクジャカルタ南西部の地震に対し、大阪・奈良に住むインドネシア留学生たちは、復興協力をしたいと募金活動を始めました当会も協力して8月はじめの「とよなかまつり」で募金を呼びかけ、インドネシア料理を…

続きを読む

TIFAカフェ サパナ

TIFAカフェ サパナ

ボランティアの1日

ボランティアの1日

国際協力プロジェクト

国際協力プロジェクト

フェアトレードのお誘い

フェアトレードのお誘い