まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
TIFA多文化子育てサロン 2014年5月15日(木)10:00~12:00 とよなか国際交流センターにて 本日は和室で生花のレッスンしました(^^) ポーランド、インドネシア、韓国、ザンビ ア、香港、のママたちのそれぞ…
「世界フェアトレードディ」である5月10日(土)に、阪急箕面駅前で7つの市民グループが集まり、フェアトレードグッズの展示販売を行いました。 TIFAのブースでは、ネパールの女性たちの作品(キルト、ダカ織り、ミティーラアー…
ネパール・ドダウリ村のキルトプログラムの指導に行き、5月4日、30枚ほど持ち帰ってきました! 楽しい作品がいろいろありますので、サパナで、または5月16日の「グローバルサロン」(とよなか国際交流センターにて)の時、見てい…
南米ボリビアのティータイム ~アマゾンの源流域でくらす 素敵ファミリー~ 2014年5月2日(金) 14:30~16:00 TIFAカフェ・サパナにて ボリビアの中でもアマゾン川の源流に近いルレナバケの町。森の自然素材…
日時:4月12日(土) 10時~12時 場所:大阪大学国際交流会館 C棟ロビー(豊中市待兼山町)にて 恒例となった生活必需品のリサイクルバザーを開催しました。 来日したばかりの人や寮から出てアパートに移った人たちが、すぐ…