まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
9月29日(月)くらしかんキッチンで、「岩永シェフのパンにまつわるお話の会」を開催しました。 吹田市岸部にある全国的に有名なパン屋さん、ル・シュクレ・クール。 そのおいしいパンを食べながら、オーナーシェフの岩永 歩さんに…
2014年11月8日(土)10時~12時 豊中市立生活情報センター「くらしかん」 にて開催されたリユースバザーにTIFAも出店しました。 10時開店と同時に近隣の方々が来店され、衣類や食器などをお買い求めいただきました。…
TIFAセミナー報告 超少子化社会における外国人住民との共生 ~ドイツの例から考える~ 講師:木戸 衛一さん (大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授) 2014年9月13日(土)すてっぷ (豊中市立男女共同参画センター…
10月26日に、神戸海星女子学院大学の学園祭でドダウリキルトとダカ織りの展示販売を行いました。 学生や卒業生、保護者、近所に方など沢山の方々に見ていただき、買っていただきました。 学長をはじめ職員の皆様に大変お世話になり…
日本のわらべ歌や紙芝居をして盛り上がりました。 We have visited the international house at Osaka university, and enjoyed to sing the J…