まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
<報告>元Happy Girls Home(子どもの家・孤児院) の子どもたちを訪ねて 2018年1月3日~10日にネパールへ行き、5~7日にシンドゥリで元子どもの家の子どもたちに会ってきました。保護者とも面談し、学校…
2月24日(土) くらしかん生活情報ひろば事業として開催しました。 参加者は22名(内、講師1人、スタッフ6名 )でした。 講師はアラビアンな雰囲気漂う観光国モロッコのフェズ出身で、サパナでもお馴染みの槇村…
事業名: ネパール・サクー村の訓練センターの拡充と人材育成 実施活動期間: 2017年5月1日~2018年1月31日 実施担当: TIFA・ネパール自立会(現地NGOとの連携) 活動目標: 地震による被害を受けた訓練所を…
9月23日(土)くらしかん生活情報ひろば事業として開催しました。 参加者25名(内、子ども2人、講師1人、スタッフ5名、ゲスト1名) 講師は、シルクロードの中間に位置し、キャラバン隊のオアシスとして栄えたウズベキスタン…
TIFAでは、毎年とよなか国際交流センターで行われるとよなか国際交流フェスタに参加しています。 フェスタでは、ふだんとよなか国際交流センターで活動している登録団体が活動の成果を発表しており、火曜の夜に外国人と日本語を勉強…