まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
スリランカとの交流 ①2019年9月1日~10日 スリランカの幼稚園教師4名を招聘し、日本のこども園、幼稚園、乳児クラスなどを訪問し、日本の幼児教育の状況を見学し、先生たちと交流し、大変満足して帰国しました。 ②2019…
TIFA国際子どもキャンプ2019 2019年8月20日(火)~22日(木) 豊中市立青少年自然の家「わっぱる」にて 参加者数:子ども(小学4年~中学3年生)68名 大人(外国人リーダー、大学生、サポートスタッフ)31名…
とよなか国際交流フェスタに 参加して ナイト漢字クラス 2019. 9.18 今年も9 月 7 日に行われた とよなか国際交流センターのフェスタに参加しました。 写真と報告をご覧ください。 フェスタに参加して ナイト漢字…
「スリランカ・日本との幼児教育交流」 2019年9月1日~9月10日 スリランカの幼稚園教師と責任者の4名を招聘し、西丘こども園、とねやまこども 園、東豊中幼稚園などを見学し、日本の幼児教育からたくさんのことを学び交流し…
「大阪~ウズベキスタン青少年交流」 2019年度日本万国博覧会記念基金事業助成金を受けて実施。 2019年8月18日~9月2日ウズベキスタンのフェルガナより日本語を学ぶ高校生5名を招聘し、TIFAの国際子どもキャンプに参…