まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
ナイト日本語クラスが第2回交流会をしました。 この会は、誰でも参加できる会です。 今回はみんなで天ぷら素麺を作って、いただきながら自己紹介などをして交流しました。 下のリンクから報告をご覧ください。 第2回ナイト日本語ク…
毎月 1 回、日曜日の午後に地域に暮らす海外からの留学生や研修生、その家族の人たち を対象に、生活や学校で困っていることなど、ランチを食べながら気楽に話し合える会を 開催しています。 6 月は、ワッハさんのエジプト料理を…
ナイト日本語クラスが交流会をしました。 この会は、誰が参加してもいいです。 日時:2024 年 4 月 21 日(日)10:00~13:00 場所:とよなか国際交流センター 料理室 参加費:クラス関係者 300 円 その…
毎月一回、日曜日の午後、地域に暮らす海外からの留学生や研修生、その家族の人たちを対象に、生活や学校で困っていることなど、ランチを食べながら気軽にお話しできる会を開いています。 4月の報告と写真は下記(PDFファイル)をご…
毎月一回、日曜日の午後、地域に暮らす海外からの留学生や研修生、その家族の人たちを対象に、生活や学校で困っていることなど、ランチを食べながら気軽にお話しできる会を開いています。 3月はロサさんが美味しいペルーランチを作って…