まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
2009年5月16日(土)13:30~16:00 蛍池公民館(5階 第一講義室)にて 講師:西口光一さん(「日本語生活カタログ」作成者) 対象:日本語を教えている人、教えたい人。 資料代:200円 定員30人(要申込)
2009年5月8日 17時~ とよなか国際交流センターにて
2009年5月3日~5日 豊中市立青少年自然の家(わっぱる)にて
2009年6月1日(月)~30日(火)(28日はのぞく) 「くらしかん」1F 生活情報ひろばにて テーマ:循環型社会に向けた世界各国の取り組みの紹介 TIFAもドイツの環境政策、アジアのエコな風景などのパネルを展示してい…
2009年4月23日(木)10:30~ とよなか国際交流センター(地下)にて