まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ウズベキスタン プログラム
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
TIFA日本語指導者 研修講座 の ご案内 文化庁地域日本語教育実践プログラムの一環として、日本語ボランティアの方を対象に、初級日本語の教え方講座「みんなの日本語1~50課」各課のポイントシリーズ全25回を実施し、たくさ…
スペイン出身のイリスさんとスペインのクリスマスに食べるおやつを一緒に作り、 クリスマスにまつわる楽しいお話をお聞きします。お申込みお待ちしています。 日 時 : 12月15日(月)13:00~15:00 場 所 : 豊…
2014年度 NGO海外援助活動助成事業 「ネパールの女性たちと共に」 ネパール研究者の南真木人さんをお招きして、ネパール社会に関する講演を聴き、 TIFAのネパールでのNGO活動の近況と製品紹介をさせていただきます。 …
2014年11月8日(土) 10:00~12:00 豊中市立生活情報センター「くらしかん」にて 衣類・食器・日用品などのリユース市。 TIFAも出店します。 掘り出し物を見つけに来てください!
TIFAのネパールでの支援活動の一環として始まった「ドダウリ村」の女性たちによるハンドメイドキルトの展示会を開催します。 歴史豊かな町、近江八幡の、八幡堀に面した築170年の土蔵のカフェでの展示と販売です。 ランチやお茶…