まなぶ
ふれあう
ささえあう
国際協力
- アフガニスタン女性支援プログラム
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」(終了)
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 (終了)
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会 (終了)
- ネパールでの支援活動
- サナチェタナ小学校 支援プログラム
豊中市 生活情報ひろば事業
日 時:12月8日(日)10:00~14:00
場 所: キッチン(くらしかん1階)
参加費: 1,500円
定 員: 15人(先着順)
*申込みは12月5日(木)11:00~11:30 来館受付(1F キッチン前)*
詳細はチラシをご覧ください☆彡
いつも、カフェ・サパナをご利用いただきありがとうございます! 食欲の秋が来ましたね!
平日のランチや週末・祝日のイベントで、食卓での世界旅行をどうぞお楽しみください〜✈
豊中市立環境交流センターが主催する、フェアトレードや自然環境保護がテーマのイベントです。豊中のいろんな団体が「ごちゃまぜ」に集まって盛り上げます!
\\食べて、飲んで、体験できる!//★ ★ ち ゃ ん ぷ る 屋 台 村 ★ ★
飲食の販売や工作コーナー、子ども服リユースなど、子どもから大人まで楽しめます!
日時:9月28日(土)11時から15時
場所:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」((阪急豊中駅すぐ「エトレ豊中」5階)
TIFAからはアフガニスタンのEJAADの刺繍作品と、ネパール産フェアトレードコーヒーを展示販売する予定です。活動紹介のプレゼンテーションもします。
6階のとよなか国際交流フェスタと併せて覗きに来てくださいね!
24ちゃんぷる屋台村チラシ (kankyokoryu.jp)
世界と出会おう!触れ合おう!味わおう!
こどもからおとなまで遊べる 世界にまつわる「楽しい」が盛りだくさん!
2024年9月28日(土)10:00~15:00
場所:とよなか国際交流センター(阪急豊中駅すぐ「エトレ豊中」6階)
2024年9月14日(土) 10:00~11:30
豊中市立生活情報センター「くらしかん」にて
衣類・食器・日用品などのリユース市です。
くらしかん登録団体として、TIFAも出店します。
掘り出し物を見つけに来てくださいね!
品物の提供もお待ちしています。くわしくは事務局にお問合せください。
(TEL06-6840-1014)