まなぶ
ふれあう
ささえあう
- 外国人のための日本語クラス
- 在住外国人支援
- 26年度文化庁委託事業「生活者としての外国人」のための日本語教育事業を実施
- 豊中市役所内「外国人向け市政案内・相談窓口」
- 多文化子育てサロン
- チャリティーバザー
国際協力
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 2015年4月~
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会
- ネパールでの支援活動
1999年にTIFAと現地の人たちが協力して開設し運営してきた「子どもの家」(Happy Girls’ Home)。 紛争で親をうしなった女の子のシェルターとしての役割を終え、2015年5月に施設は閉鎖され、残っていた子どもたちはそれぞれの親戚の家などで新しい生活をスタートしています。
2015年12月現在の子どもたちの状況をご報告します。
「子どもの家」の設立からの歩みとともに、どうぞご覧ください。