お知らせ

TIFA活動案内を改訂しました(2022年2月)

記事更新日:
2022/02/09

TIFAの活動案内の改訂版を発行しました。

4つのカテゴリー(在住外国人支援・国際交流・国際理解・国際協力)に分類された多彩な活動を一目でご覧いただけます。

 

TIFA活動案内 改訂2022

 

紙媒体のパンフレットがご入用の場合は事務局までお知らせください。

(A4,三つ折り)

これからもTIFAの活動へのご参加・ご協力をお待ちしています!

 

ネパール・パタン サナチェタナ小学校の給食支援にご協力ください!

記事更新日:
2021/12/17

ネパール・パタン サナチェタナ小学校の給食支援にご協力ください!

 school3

パタンの貧困地域にあるサナチェタナ公立小学校にて、週1回給食支援をしていましたが、昨年からのロックダウンで休校が続き、支援も中断しています。コロナ禍で生活が困窮している家庭も多く、学校が再開しても子どもたちが学校へ来るかどうか心配です。給食があれば親は子どもを学校に行かせるため、学校が再開次第、週2回(できれば3回)の給食を届けたいと思います。しかし、給食を手作りしてくれるパンチャさんたちのグループも生活が厳しくなり、ニットの売り上げも減り、資金が足りません。日本からの支援が必要です。皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。

給食5a

給食2

 

くわしくは「お問い合わせ」よりTIFA事務局(担当 海野バティ)にご連絡ください。

 

 

 

ナイト日本語クラス ボランティア募集

記事更新日:
2021/08/22

ナイト漢字クラスのボランティアを募集しています。

初心者から上級者まで、基本的にマンツーマンで教えています。

曜日 : 毎週火曜日19:30~21:00

場所 : とよなか国際交流センター CCスペース

★状況によりオンラインでの指導となる場合もあります。

 

ボランティア希望の方は、中田までお電話ください。

ボランティアは登録制です。

よろしくお願いします。

中田 TEL 090-3708-4494ナイト漢字2017-3

 

 

TIFAニュースレター 39号を発行しました

記事更新日:
2021/05/28

TIFAニュースレター 39号を発行しました

カフェ・サパナおよびTIFA事務所の移転特集です。

ぜひご覧ください!

TIFAニュースレター39号(2021.5) (PDF)

待ちに待った手編みのニットがネパールより届きました!

記事更新日:
2020/11/15

コロナ禍の中、数か月間待っていたネパールからの荷物がやっと届きました!

カトマンズ郊外ブンガマティ村のNGOチョータリのメンバーが手編みしたニット作品です。

TIFA事務所およびカフェ・サパナにて展示販売しています。

ぜひ試着してみてくださいね。

 

レポートと写真はこちらをご覧ください。

2 / 3123

TIFAカフェ サパナ

TIFAカフェ サパナ

ボランティアの1日

ボランティアの1日

国際協力プロジェクト

国際協力プロジェクト

フェアトレードのお誘い

フェアトレードのお誘い