まなぶ
ふれあう
ささえあう
- 外国人のための日本語クラス
- 在住外国人支援
- 26年度文化庁委託事業「生活者としての外国人」のための日本語教育事業を実施
- 豊中市役所内「外国人向け市政案内・相談窓口」
- 多文化子育てサロン
- チャリティーバザー
国際協力
- パタン・ブンガマティ プログラム
- Happy Girls Home 「子どもの家」
- ドダウリ村住民のための支援事業
- ネパール大地震 緊急支援活動 2015年4月~
- ウズベキスタン プログラム
- TIFAネパール自立会
- ネパールでの支援活動
SAPANA CHRONICLE ~TIFAカフェ・サパナ 8年の軌跡
このたび大阪ガスの取り組み「Social Design+」を通してお客様よりご支援をいただいて、サパナの8年間の歩みをまとめた冊子を作成することができました。サパナ開設の経緯やスタッフ・シェフの紹介、インタビュー、世界の料理のレシピまで、盛りだくさんの内容です。
下記のサイトにて全ページをご覧いただけます。
書籍版をご希望の方には郵送いたします。
「お問い合わせ」ページよりお申込みください。
(B5版 フルカラー 48ページ 税・送料込み 500円)
カフェ・サパナについてはこちらをご覧ください。